つれづれ

2014年5月20日 EDH
しばらく更新してなかったので一気に。まずは東京の話から。

■東京
つーわけでGWに東京へと行ってきました。
名前のわかるところで、黒字さん、てつろーさん、ぶるじょわさんありがとうございました。RTしてくれたぎゃすたさんもありがとうございました。あと名前の分からない方々も。

やっぱ印象に残ったのはマカール王か。アーティファクトでガチャガチャする動き、コジレックを彷彿させるというかなんというか。自分のデッキにこういうギミック仕込んでガチャガチャするデッキが無いのでなおさら印象深く。
その頃地元では知人がマカール王でクソロックを組んだとかでやっぱ人によって構成変わるよなぁと思いました。

あと汁婆とかプローシュとか。というかてつろーさんの動きか。プレイヤー自身の。プレイングとかではなく。その卓には居なかったものの、楽しく観戦させてもらいました。
というか自分が完全に他のところで遊んでいた時に回されていたという汁婆の勝ち方をみんなやたら絶賛してたんですが。あのファイナルターンはかっこいいとかなんとか。なにそれ、超見たかったんですが。くそう。おかげさまでこっちの方でもファイナルターン各種を使う者が現れてきそうです。ちょっと自分も試してみたい。
つーか一緒に東京向かった仲間の中に汁婆使う者が居るんですが、そいつもてつろーさんの汁婆を見てるだろうに何も覚えてないと。戦士の誓言からのヨーグモスの意思しか覚えてないと。お前それプローシュやんけ、ちゃんと汁婆見とけよ!
その他ぶるじょわさんのジェネラル・ヘイトレッドには普通に殴られて殺され。オートマナリークつらい。そしてブリマーズには取り憑かれた扉で殺され。
ちなみにここまで書いた時点でそれぞれの方々の名前が合ってるか自信が無いのは内緒だ。まともに自己紹介しなかったしー。

色々感想としてまだまだ甘いかなぁと。まともに戦えたのセンの三つ子くらいじゃないか。他はデッキが回らなかった…とか甘えたこと言ってらんないな、などと。色々ひどい感じでした。んんむ。またいつかリベンジしに行きたい。

ともあれ、みなさんほんとありがとうございました。
栃木から来たいたちさんも。
あの後はラーメン二郎、教えてもらった桜台店へと。美味しゅうございました。
そんで宿行ってみんなでEDHだらだらして、次の日どうしよっかってことでこっそり晴れる屋再度。宿から参加した人も居たんで、この人晴れる屋行ってないしもう一回行こうぜってことで。そんなこんなで楽しくれた東京だったと思います。


■静岡
そしてその2日後には静岡へ行っているという。GWだからってはっちゃけすぎじゃないのか。
目的地はカードショップセラ。なんか友人呼ぶノリで、泊まりにおいでよ遊ぼーぜとか誘われたがゆえに。Seth Burn氏も遊びに来てるぜとかなんとか。そうかわかったEDHだな。
とりあえずだらだらいつもどおりEDHしてた話は割愛するとして、一緒に行った知人がイスペリアを組むとかいう話で。
しかも新イスペリアの方である。
Isperia, Supreme Judge / 至高の審判者、イスペリア (2)(白)(白)(青)(青)
伝説のクリーチャー — スフィンクス(Sphinx)
飛行
クリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
6/4

色々と辛そう、しかし完全に目がないわけではなさそうといった微妙なジェネラル。むしろ自分の好物である。
しかし気づいたらいつの間にかイスペリアでは組まないとかいう話になっていた。な、何を言っているんだこいつは。
結局組むのはこっち。
Rasputin Dreamweaver (4)(白)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
Rasputin Dreamweaverはその上に夢(dream)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。
Rasputin Dreamweaverから夢カウンターを1個取り除く:あなたのマナ・プールに(1)を加える。
Rasputin Dreamweaverから夢カウンターを1個取り除く:このターン、Rasputin Dreamweaverに与えられる次のダメージを1点軽減する。
あなたのアップキープの開始時に、Rasputin Dreamweaverがターンの開始時からアンタップ状態であった場合、その上に夢カウンターを1個置く。
Rasputin Dreamweaverは、その上に夢カウンターを8個以上置くことができない。
4/1

普通に強そう。
まったくひどい話である。とりあえずひな形は組んだ模様。つっても資産が資産、かける金が金なのでわりと強い。問題は今まで緑ばっかり使ってきた本人のプレイング、カードに対する知識である。そのうち、徐々に、よくなっていくことじゃろう…多分…。とりあえず自分の盤面上で無限コンボ決めれるのにそれに気づかないとかはヤバいです。自分のカードがなんでデッキに入ってるのか理解してないのかい。

あと、ノリで豪腕のブライオン1300枚買いました(唐突)。
ほんとにノリだったんや…深夜テンションってやつや…。

いや、もともとカードショップセラには、プロモのブライオンが何故か1000枚ほど存在し、その在庫を切らしてくれた人にはブライオンのデッキを組んでつけてやろうって話がありまして。
そして現在の在庫は1300枚。1枚の値段は50円。全部買うと65000円。これは…?
比較的強いデッキがついてくるならむしろ得なのでは…(錯乱)?ということで、深夜テンションも手伝ってその場で注文してしまいました。
この話が始まった当時のブライオンの値段が100円だっただとかデッキが付くからだとかで結局10万円になったりして一体どういうことなんだそれは感が出たことも正直に書くとして、でもまぁ注文した以上は後には引けねえということでなんだかんだ注文。
そして先日届きました。

とりあえず当時のブライオン、どんなデッキがついてくるかという話が当時のセラのサイトで見れるコラムに書かれてますので、それを再確認。

この在庫を全部注文する勇者様募集中。
そんな注文をしてくれる無頼の勇者様には、
お値段はプロモ1000枚分で、
当店にある全てのブライオン(プロモFOIL以外も含める)をご提供します!
さらに、
オリジナルEDHデッキ-ジェネラル:《豪腕のブライオン》を
オマケとしてお付けいたします!
デッキには白赤デュアルランドの《Plateau》も入れてあります。
中身はお楽しみで。
それなりには手が込んでいるデッキです。


・お値段はプロモ1000枚分。…なるほど…当時の、ならばそうなのかもしれん…。
・プロモ以外の全てもブライオン…あれ、それは付いてきてねーぞ…?一応ゆーだいさんに確認だ(要らない)。
・オリジナルデッキ…付いてきた。確かに。プラトーも確かに入っていた。それなりには手の込んだデッキ。たしかに。それなりには。

今これを書いている時点で、セラのサイトに自分がもらったブライオンのレシピが載っているので興味のある人は覗いてきてください。
まぁ話と違うかっつったら違うわけではなかったようで。大判カードも確かに付いてきました。
まぁとりあえず大幅改修だね!一番謎なのはギデオン・ジュラが入っていたことだね!!ホントね!!!これなんでだろね!!!!ぎでおんじゅら!!
結論としてクリーチャー化してブライオンで投げるんじゃない?ってとこに落ち着きました。落ち着いたかそれ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索