なにやらありがたい話で
2014年4月26日 つれづれ前回の日記でもちらっと書きましたが、なんだかんだで30日に東京に乗り込んでEDHでもしてみようかという話になりまして。
それをTwitterで軽く呟いてみたところ、時間も時間なのに少々RTしていただけてありがたい話というか。当日はわかりやすい格好をしていくので、もしも会えた方はよろしくお願いします。どんな格好にするかは多分当日Twitterの方でつぶやくと思います。場所は晴れる屋ですねー、トーナメントセンターとかいうところに乗り込んでみる気満々で。
美嶋勢かな?と言われてるのを見かけましたが、あいにくと違い、愛知の(おそらく)聞いたことないような辺境の地から向かいます。美嶋屋ってのは知人らが話してるのを聞いたことあるものの、実際には行ったことありませんで。単に愛知の人とお考えくだしー。
と言いつつも、美嶋勢かな?と言われてる段階では美嶋屋に行ったこと無かったんですが、それを友人に話したところマジかよ行ったことねーのかよ連れてってやるよ的な話になり、この間行ってきました。結構いい店ですねー、また気が向いたら行きたいところ。んまぁその友人も美嶋屋にはたまに来る程度っぽいですが。
しかしまー、当日はどうなりますかねー。個人的には折角愛知から行くんだしってことで出来る限り強いメンバー集めて挑みたいところでしたが、そんな金ねーよと突っぱねられ他にも予定合わずでなんだかんだ。自分もそんなにその辺自信無いし実質ここらの中では強さは半端なところだと感じているしで。でもまーやれる限りのことはしていきたいところ。いやわりと強い人1人連れて行くし、ええ。
環境の違いがどのように作用してくるかってところでしょーか、むしろそこ見に行くって意味も含めてるんですが。東京EDHはどんな環境なのかなって。カードショップセラが時たま開催してるおとまりまじっくにはしばしば参加してるのですが、あれに参加してる東京の方ってどれくらい居るんですかねー、来てる方々がどこから来てるかってそーいやあまり気にしてないな。
晴れる屋には30日に行きますが東京自体には29日から居たり。character1…すべてはこいつが悪いんや…わかるやろ…。character1が終わったらわりと時間空く気がするんで、そこからどうしようかなー。
東京東京愛知愛知言ってますが、そもそもの話の発端はどこか違う地域の人とやりたいなぁってところから始まりました。この話に最初に乗ってくれた栃木の方とも晴れる屋乗り込んで行きますんで併せてよろしくお願いします。
そーいや先ほどたまたまセックァーのことを調べていて検索かけて出てきたDN覗いてみたら、最新の日記に30日に愛知から人が来るらしいみたいなことを書かれていまして、これ思ったより広まってるなぁというか、なんかいいもの見たなぁというかなんというかうまく言えない感じで。珍しい黒単を見せる的なことを言ってらしたので、こっちも何か面白いデッキを見せれたらいいなと思いますねー。こっちの環境、みんながみんな好きなジェネラルを使ってるので。中にはなにそれどうやって戦うの的なジェネラルも居るかもしれません。居ないかもしれません。どうかなー。
つかまぁ色々書いたものの、全部ひっくるめて思ってること一つにまとめると、どれだけ戦えるんだろーーーなーーー俺のデッキーーーー。
ほんとこれに尽きますねぇ、ううむ…。
それをTwitterで軽く呟いてみたところ、時間も時間なのに少々RTしていただけてありがたい話というか。当日はわかりやすい格好をしていくので、もしも会えた方はよろしくお願いします。どんな格好にするかは多分当日Twitterの方でつぶやくと思います。場所は晴れる屋ですねー、トーナメントセンターとかいうところに乗り込んでみる気満々で。
美嶋勢かな?と言われてるのを見かけましたが、あいにくと違い、愛知の(おそらく)聞いたことないような辺境の地から向かいます。美嶋屋ってのは知人らが話してるのを聞いたことあるものの、実際には行ったことありませんで。単に愛知の人とお考えくだしー。
と言いつつも、美嶋勢かな?と言われてる段階では美嶋屋に行ったこと無かったんですが、それを友人に話したところマジかよ行ったことねーのかよ連れてってやるよ的な話になり、この間行ってきました。結構いい店ですねー、また気が向いたら行きたいところ。んまぁその友人も美嶋屋にはたまに来る程度っぽいですが。
しかしまー、当日はどうなりますかねー。個人的には折角愛知から行くんだしってことで出来る限り強いメンバー集めて挑みたいところでしたが、そんな金ねーよと突っぱねられ他にも予定合わずでなんだかんだ。自分もそんなにその辺自信無いし実質ここらの中では強さは半端なところだと感じているしで。でもまーやれる限りのことはしていきたいところ。いやわりと強い人1人連れて行くし、ええ。
環境の違いがどのように作用してくるかってところでしょーか、むしろそこ見に行くって意味も含めてるんですが。東京EDHはどんな環境なのかなって。カードショップセラが時たま開催してるおとまりまじっくにはしばしば参加してるのですが、あれに参加してる東京の方ってどれくらい居るんですかねー、来てる方々がどこから来てるかってそーいやあまり気にしてないな。
晴れる屋には30日に行きますが東京自体には29日から居たり。character1…すべてはこいつが悪いんや…わかるやろ…。character1が終わったらわりと時間空く気がするんで、そこからどうしようかなー。
東京東京愛知愛知言ってますが、そもそもの話の発端はどこか違う地域の人とやりたいなぁってところから始まりました。この話に最初に乗ってくれた栃木の方とも晴れる屋乗り込んで行きますんで併せてよろしくお願いします。
そーいや先ほどたまたまセックァーのことを調べていて検索かけて出てきたDN覗いてみたら、最新の日記に30日に愛知から人が来るらしいみたいなことを書かれていまして、これ思ったより広まってるなぁというか、なんかいいもの見たなぁというかなんというかうまく言えない感じで。珍しい黒単を見せる的なことを言ってらしたので、こっちも何か面白いデッキを見せれたらいいなと思いますねー。こっちの環境、みんながみんな好きなジェネラルを使ってるので。中にはなにそれどうやって戦うの的なジェネラルも居るかもしれません。居ないかもしれません。どうかなー。
つかまぁ色々書いたものの、全部ひっくるめて思ってること一つにまとめると、どれだけ戦えるんだろーーーなーーー俺のデッキーーーー。
ほんとこれに尽きますねぇ、ううむ…。
コメント