ドミニオンしてた。
サプライを適当に出した結果、
島 公爵 パン屋 熟練工 造幣所
執事 移動動物園 交易路 武器庫 収税吏
3-4スタート。
確か執事-トークン消費からのパン屋へと入り、順調に金貨を集めていったあと、あ、そーいや俺公領公爵やろうと思ってたんだとか思い出して買いに行き、まぁ普通に属州買ってた人に負けるやつ。ですよねー。
色々買いに行くのが遅かった。1位は島とか買って圧縮しながらいった人。自分は2位。思ったより島が特典集めていてやはり島は最強のカードだったんやってなった。
2戦目。
手先 薬草商 石工 貧民街 占い師
助言者 巾着切り 広場 伝令官 商人ギルド
箱から適当に出しましたサプライ。ほとんどランダムと変わらない。
とりあえず、と言った感じで銀貨-巾着切りスタート。そこから順調に金貨をあつめていくものの、途中から周りの占い師が猛威をふるい7金病に陥る。周りの広場貯金ずるいです。僕も1枚だけ広場買えましたが占い師で流されます。結局使えたの1回。
最後には苦し紛れに助言者を買いだす始末。これはドローカードではない、トップにある勝利点をどかすためのカードや。
そんなこんな2位。広場集めた人が強いゲームだった。巾着切りを買っていたのは自分だけだったがはたして。
3戦目。自分は参加してないのでサプライだけ。他所事してたので戦況とか色々見てない。
停泊所 隠遁者 坑道 採集者 収税吏
玉璽 官吏 前哨地 埋蔵金 改良
とりあえず金を貯めねばゲームが始まらないとか聞こえてきた。サプライの半分が5金である。まずは埋蔵金からゲームが始まる可能性。
一人が好みで前哨地に走る。追加ターンを得られるもののろくに働いてない模様。知ってた。
覚えてるのはそんな感じ。
サプライを適当に出した結果、
島 公爵 パン屋 熟練工 造幣所
執事 移動動物園 交易路 武器庫 収税吏
3-4スタート。
確か執事-トークン消費からのパン屋へと入り、順調に金貨を集めていったあと、あ、そーいや俺公領公爵やろうと思ってたんだとか思い出して買いに行き、まぁ普通に属州買ってた人に負けるやつ。ですよねー。
色々買いに行くのが遅かった。1位は島とか買って圧縮しながらいった人。自分は2位。思ったより島が特典集めていてやはり島は最強のカードだったんやってなった。
2戦目。
手先 薬草商 石工 貧民街 占い師
助言者 巾着切り 広場 伝令官 商人ギルド
箱から適当に出しましたサプライ。ほとんどランダムと変わらない。
とりあえず、と言った感じで銀貨-巾着切りスタート。そこから順調に金貨をあつめていくものの、途中から周りの占い師が猛威をふるい7金病に陥る。周りの広場貯金ずるいです。僕も1枚だけ広場買えましたが占い師で流されます。結局使えたの1回。
最後には苦し紛れに助言者を買いだす始末。これはドローカードではない、トップにある勝利点をどかすためのカードや。
そんなこんな2位。広場集めた人が強いゲームだった。巾着切りを買っていたのは自分だけだったがはたして。
3戦目。自分は参加してないのでサプライだけ。他所事してたので戦況とか色々見てない。
停泊所 隠遁者 坑道 採集者 収税吏
玉璽 官吏 前哨地 埋蔵金 改良
とりあえず金を貯めねばゲームが始まらないとか聞こえてきた。サプライの半分が5金である。まずは埋蔵金からゲームが始まる可能性。
一人が好みで前哨地に走る。追加ターンを得られるもののろくに働いてない模様。知ってた。
覚えてるのはそんな感じ。
コメント